ほいくえん とっと

入園案内について

令和6年度 募集要項

募集対象
※転入園可
  • 0歳児(令和5年4月2日生まれ〜)
  • 1歳児(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ)
  • 2歳児(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ)

申し込み手続き

入園を希望される方は、以下の入園基準をご確認の上、市役所こども課で手続きをお願いします。


入園基準

保育園へ入園できるのは保護者が次のいずれかに該当し、お子さんを保育することができないと認められる場合に限ります。

家庭外労働 昼間に家庭外で仕事をしていること
家庭内労働 昼間に家庭内で日常の家事以外の仕事をしていること
妊娠等 母親が出産を控えている、または出産後間がないこと
病気等 病気、または精神・身体に障害があること
介護等 常時同居の病人や心身障害者の介護をしていること
災害等 災害に遭い、その復旧にあたっていること
その他 前各号に類する状態であること(求職中である場合など)

保育料について

認可保育園は、国・都・市及び保護者の皆さん(ご家族)の負担によって運営されています。保護者の皆さんに負担いただく保育料の金額は各家庭の前年の課税額によって決定します。

その他対応について

(体調不良児対応型)病児・病後児保育
保育中の急な発熱、下痢、嘔吐等があっても大丈夫です。2名の専任看護師が医務室で、保護者の方がお迎えにいらっしゃるまでケアをします。

一時預かり保育
少しリフレッシュしたい、家族が病気になった、急に仕事が入った…など、子育て中には、誰かの手を借りて子どもを見てもらうことが必要なときがあります。そんなとき、お子さんをお預かりします。

新制度について

平成27年4月から始まった新制度は、これまであった幼稚園・保育園の垣根を取り払い、すべての子どもたちに質の高い幼児教育を提供することを目指した制度です。

保護者の方の働き方と子育ての状況にあわせて3つの認定区分にわかれます。

  • 1号認定 ※預かり保育利用ができます    
    満3・3・4・5歳児 教育標準時間認定
    お子さんが、満3歳以上で学校教育を希望される場合
    幼稚園 幼児期の学校教育・子育て支援
  • 2号認定 ※延長保育
    3歳以上 保育認定
    お子さんが、満3歳以上で、「保育の必要な事由」に該当される場合
    幼稚園 幼児期の学校教育+保育+子育て支援
  • 3号認定 ※延長保育
    0・1・2歳 保育認定
    お子さんが、0・1・2歳で、「保育の必要な事由」に該当される場合
    保育園 保育+子育て支援
ページのトップへ
保育日記
見学はいつでもできます